自然素材のカーテンと布雑貨の通販サイト「クラシク」【1万円以上で送料無料】
出会うべくして出会った2つの宝。
藍によって新たな運命を生きる和紙布。
開催期間:6/17(月)AM10:00~8/17(土)
作品:全28点(テキスタイル/クッションカバー/あずま袋など)
※サイズ・柄ともに1点1点異なります
※全て1点もののため、なくなり次第終了となります。
消臭、調湿、抗菌、UVカットなど優れた機能をもちながら赤ちゃんの肌着にも使える滑らかなテクスチャをもった「kami」は、原料そのものが和紙100%。和紙を数ミリ単位にスリットして1000回以上撚糸を繰り返し、天日干しでじっくりと自然乾燥してやっと出来上がる和紙糸は、生分解性100%の特性を維持するために開発に10年もの歳月をかけた、唯一無二の布です。
他素材と比べ和紙糸は非常にデリケート。天候にも左右されやすいうえ伸縮性も少なく引っ張れば切れてしまうので、製織にも相当な技術を要します。そのためどうしても他生地に比べキズが発生しやすく、和紙ならではの特徴といえるものは製品化していますが、難しいと判断しているものも実は多くあります。
そもそも生地の原反には糸そのもののキズや汚れ、生地を織ったり染色したりする過程の中で発生するキズや汚れが必ずあります。KURASIKUの布も自然素材100%であるため、特有の糸の節やネップ、加工シワやムラなどが当たり前に存在します。
しかしこれらを不良でなく魅力として生かせる工夫をし、お客様にも深く理解いただいているためほぼ廃棄なく製品化しており、クレームは一度もいただいたことがありません。同じように「kami」も1㎝たりとも捨てたくないのです。それは、KURASIKUが廃棄ゼロの生産にこだわっているからだけではなく、和紙繊維に魂を燃やす職人に対する強いリスペクトの思いがあるからです。
吸水性が高い和紙布ならではの特性を生かし、「藍」を使って新しい命を吹き込んだのが今回の作品たち。私たちは数年前から草木染作家石川雅夫先生のもとで、体にも環境にも良い藍への理解や技術の習得に力を注ぎ、昨年は自分たちの手で藍を植物から育て収穫し染料化することにも挑戦。今回の作品はすべてそんな私たちの手で一つひとつ染め上げたものばかりです。
製作した作品は28点。大小さまざまな大きさのテキスタイルを中心に、柄の生かし方を考え、あづま袋やクッションカバーもご用意しました。サイズも柄もバラバラ。ボタンホールなどもない、ありのままの布です。小窓カーテンにしたり、壁に飾ったり、チェストの上に敷いたり。藍と和紙布の生きるエネルギーがあなたの暮らしの彩となれば幸いです。