自然素材のカーテンと布雑貨の通販サイト「クラシク」【1万円以上で送料無料】

〔12/1(月)~7日間限定〕 POP UP SHOP「季ーをー織る」in ー Nigiwai Space 新保屋 石川県ー

11.6.jpg

主要都市でのポップアップ開催!

いつもKURASIKUサイトにご来店くださりありがとうございます。
これまで、ポップアップストアは東京を中心に開催していたのですが

「もっと多くのお客様に、直接商品に触れ、ブランドの世界観を体感していただきたい」

そんな想いから、主要都市でのポップアップ開催をしていくこととなりました!
まずはお隣の石川県での開催が決定しました!

POP UP SHOPの概要

【開催日】12月1日(月)~ 7日(日)

【開催時間】10:00~16:00
*初日1日(月)のみ13時オープン、最終日7日(日)は15時まで。

【開催場所】Nigiwai Space 新保屋
〒920-0854 石川県金沢市安江町1−15
▶グーグルマップはこちら

1024.jpg

【ご来場予約】※予約は必須ではありませんが、スタッフ1名で対応のため、予約いただければゆっくりと商品のご説明をさせていただけます。ご予約にて来店された方に特典をご用意してお待ちしております。

今回展示する商品について

1・パイナップル葉繊維カーテン「KICCA」

名称未設定のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (6).png
応援購入サイトCreema Springsにて11月30日まで公開のパイナップル葉カーテン『KICCA-黄果』

2・和紙100% 編み「縞」

KV室井案 (1).jpg

応援購入サイトでじわりと人気のあった和紙編みカーテン『縞ーしま』。いよいよサイト販売開始しました!

_L4A3748.jpg

KURASIKUで人気のある和紙100%テキスタイル「kami」と同じ糸を使い、弊社が長年培ってきた編み技術を駆使して、意匠性の高いテキスタイルに織り上げた芸術的な1枚です。

3・苧麻100%「sayu」

名称未設定-1_アートボード 1.jpg

麻好きファンに大好評の苧麻布『sayu』 こちらもいよいよサイト販売となりました!

リネンと同じ麻のひとつですが非常に希少な素材で、有名な近江上布のある滋賀県の近江で真っ白に晒していただいた商品です。白好きのための白。透明なほどの美しく上質な風合いをご覧ください。

4・和紙100%「kami」

名称未設定のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (4).jpg

大人気の「kami」は、触っていただいて初めて「え?こんなにやわらかいの?」と驚かれる方が大変多い商品です。どの自然素材のテキスタイルよりも優れた機能をもっているという点でも、大注目の生地になります。

1024.jpg

5・竹「take」

名称未設定のコピーのコピー (5).jpg

竹の短繊維がざくざくとした風合いを生み出し、独特の表情をもつ「take」。綾織りらしい、ふわりとした肌触りは、直接触ってみて初めてお分かりいただけるかと思います。

6・大麻「ooasa」

_L4A2155.jpg

Makuake で達成率1396%と大人気だった素材。野良着を思わせるたくましさと、柿渋染めの美しさが光る、現代の民藝ファブリックともいえる存在感です。

7・そのほか50㎝サイズで全生地をストック

そのほかすべての生地もサンプルサイズでお持ちしますので、ぜひ比べてご覧ください。

1024.jpg