自然素材のカーテンと布雑貨の通販サイト「クラシク」【1万円以上で送料無料】

28通りの生き模様に出会う「藍と和紙布」展 ⑬月しぐれ

月夜を濡らすとおり雨のように、さらさらと藍の濃淡が走るグラデーション。和紙布はあらかじめ珈琲の残りかすで白茶色に染めてあり、藍色との相性でモダンなイメージになりました。珈琲と藍の草木染めの共演は今回の企画だから実現したものです。

 

調湿、抗菌、消臭などの機能を備えた100%生分解する和紙布を使用

使われている和紙布『kami』は、和紙そのものが本来持っている自然の力を、優れた技術力で最大限引き出した無二のテキスタイルです。その特殊な製造方法により、調湿性、抗菌性、消臭性、UVカット機能に優れ、繊細で滑らかな風合いは世界最高水準の安全性「エコテックスⓇスタンダード100」を認証。土に埋めれば約3か月で土に還り、さらに微生物バイオマス量を増加させる力もあり、土を微生物いっぱいの健康な有機の土に変えてくれる働きもあります。

 

サイズ:W71cm×H85cm

使用生地:和紙100%「kami」白茶(珈琲染め)

 

▶『kami』についてもっと詳しく

■ご質問はこちらから(LINEでお気軽にご相談できます)

 

※環境によって画像と実際の色味が異なる場合があります。

※色止めのため1度水洗いしてありますが、お洗濯の際は5回程度、単独での手洗いをおすすめします。

※日光などで変色する可能性があります。また、強くこすれると色が移ることがあります。

※すべて手染めのため写真では表現しづらい色ムラ等があります。

※返品交換は承ることができません。

 

 

 購入申込み ▶ 

28通りの生き模様に出会う「藍と和紙布」展 TOPへ